理科の授業

2024年4月26日 12時43分

 今日は、理科の授業です。2年生が色々な分子と化学式の学習をしていました。初めは元素記号を覚えているか、早答えクイズです。電子黒板に次々元素記号が映し出されると、我先にと記号名を答えていました。「分子の中でもO2は単体、CO2は化合物、NaClは分子じゃない化合物。」など説明を聞きながら、一生懸命記録をとっていました。

13

授業の様子

2024年4月25日 15時00分

 今日は美術の授業で、3年生が大人の塗り絵をしていました。細かいところも濃淡や陰影をつけながらとても上手に塗っていました。色鉛筆の上から白いクレパスで明るさを表現するなど、それぞれのこだわりを取り入れながら集中して作業をしていました。どんな作品ができ上がるか楽しみです。

12

 2年生はさんきゅう農園でトマトやきゅうり、ピーマンを植えていました。協力しながら畝にマルチを張っています。それぞれの野菜がどんな風に育っていくか、お世話を頑張ってほしいです。空いた畝には先生が、スイカを植えていてでき上がりが楽しみと嬉しそうでした。

12.2

誕生会

2024年4月24日 18時00分

 誕生会を行いました。仲間を大切にする気持ちの詰まった立派な誕生会となりました。人の良いところを探すのは難しいことですが、言われたらうれしくなる長所を感謝の気持ちと一緒に伝えてくれました。祝ってくれた4月の誕生日の人はとてもうれしかったと思います。これからも一人一人を大切にして学校生活を送っていきましょう。

11

さんきゅう農園

2024年4月22日 14時30分

 子どもたちが、さんきゅう農園に苗の植え付けをしました。この農園で収穫したものは、子どもたちが栽培から調理まで行います。「マルチが破れてしまった。」「植え方上手くないですか。」など楽しく活動しています。自分たちが植えた苗がどう育っていくのか、どうやって食べようか早くも収穫を楽しみにしていました。お世話をすることで、命のありがたさを感じて普段の食事を大切にしていってほしいです。

10

生徒朝礼

2024年4月22日 12時30分

 生徒朝礼を行いました。藤原校長先生にチームワークと自覚の大切さについてお話をいただきました。駅伝チームの選手が駅伝大会の選手に選ばれた時に感じた責任の重さ、共に練習してきた仲間の分まで無我夢中で走り切った時の気持ちを綴った感想から頑張ることの大切さを汲み取りました。これからの野球、ソフトテニス、駅伝の練習に生かしていきましょう。

9

遠足

2024年4月19日 17時00分

 待ちに待った遠足です。学級・全校の親睦を深め、これからの学校生活に生かしていこうとしました。午前は班対抗でのレクレーション、午後は愛媛県総合科学博物館で見学しました。とても良い思い出になりました。また、今回深めた絆を大切にして来週からの学校生活を充実させていきましょう。

8

全国学力・学習状況調査

2024年4月18日 17時00分

 全国で一斉に行われた全国学力・学習状況調査に挑みました。国語と数学の2教科のテストに質問紙だったのですが、3年生全員が懸命に問題に集中して受検することができました。後日結果が返ってきますが、今後の学習に生かしていきます。私たち教職員は課題を踏まえて授業改善に努めます。

7

生徒朝礼

2024年4月15日 09時30分

 今年度初めて、生徒朝礼を行いました。園長先生から感謝の気持ちについてお話がありました。日頃お世話になっている方に「ありがとう」を伝える。「ありがとう」は魔法の言葉で言った方も言われた方もうれしい気持ちになります。笑顔になり、進んで行動することができるようになります。誰もが幸せになっていく「ありがとう」という魔法の言葉を感謝の気持ちを込めて、みんなでどんどん使っていきましょう。

6

和太鼓練習

2024年4月12日 17時00分

 今年度初の和太鼓練習です。初めて和太鼓演奏を見ましたが、今年度初練習とは思えない技術でこれはすごいです。太鼓の音・響きがお腹にズシンと伝わってきました。これからも練習を重ね、更に磨きをかけていきます。

5

朝マラソン

2024年4月11日 10時45分

 風が吹くとひらひらと桜の花びらが舞い散り桜吹雪がきれいです。朝は教職員総出で掃除からのスタート! ピンクの山がいくつもできる中、黙々と集めました。

 まだ肌寒さが残っていますが、教頭先生も子どもたちも半袖で元気に走っていました。自己ベストを更新した子が嬉しそうにストップウォッチを見せてくれ、順位を上げれたことに喜びを感じていました。

11