授業紹介

2023年6月13日 10時48分

今日の授業紹介は、わかば分教室の音楽です。

音楽室からは校歌が聴こえてきました。

歌い慣れた校歌を先生たちと気持ちよさそうに歌っていました。

その後は和音チェックを行いました。

先生の出題する問題に体全体を使って答える児童…。

音を楽しく学ぶ授業が展開されていました。

 

 

生徒朝礼

2023年6月12日 16時10分

今日の生徒朝礼は、本校の藤原校長先生です。

最年少で名人となった藤井聡太棋士のお話でした。

師匠である杉本昌隆八段によると、彼は『考える天才』だそうです。

人口知能が人の思考を超える中、彼の指し手は『AI越え』と言われます。

人が『考える』という行為に無限の可能性を感じます。

考え抜く…。

私たちも意識して生活したいです。

 

校内弁論大会の表彰が行われました。

最優秀から3位までを3年生が独占しました。

さすが、3年生!

最優秀の生徒は、市内弁論大会へ出場します。

自分の思いを言葉で紡いでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

特訓‼

2023年6月8日 16時26分

今日は和太鼓練習を紹介します。

来週に行われる関係機関連絡会議での発表に向けての特訓です。

前半は個人練習、後半は全体練習を行いました。

関係機関連絡会議当日は、気持ちの籠った響きをお届けしたいと思います。

参観日

2023年6月6日 14時57分

今日は参観日がありました。

保護者、前在籍学校や児相の教職員の方々にお越しいただき、子どもたちの様子を見ていただきました。

そして、最後は、和太鼓の演奏を聴いていただきました。

足元の悪い中、遠くは南予から学園まで足を運んでいただき、ありがとうございました。

子どもたちの自立は、学園や分校の中だけで完結するものではありません。皆様方のご支援・ご協力が不可欠です。

子どもたちの笑顔のために、学園・分校の活動にご理解・ご協力いただけると幸いです。

 

授業紹介

2023年6月1日 10時40分

今日は、1年生の国語の授業を紹介します。

『詩の世界』に関する学習をしました。

『一枚の絵』を読み、自由に意見交換をしました。

いろいろな意見が出ました。

人の感性には違いがあるんですね。

『みんな違って、みんないい』

金子さんの詩を思い出しました。

 

梅雨の合間を縫って…

2023年5月31日 07時51分

四国地方も梅雨入りしました。

その梅雨の合間を縫って、プール掃除に汗を流しました。

汚れを落としながら、プールに溜まった落ち葉や小石を集めました。

みんなのおかげで、きれいなプールになりました。

7月のプール開きが楽しみです。

生徒朝礼

2023年5月30日 07時40分

今週の生徒朝礼の担当は私でした。

この季節なので『梅雨』について話をさせてもらいました。

諸説ありますが、この時期の雨で梅が大きく膨らむから『梅雨』という名前が付いたそうです。

この時期の雨を『梅雨』のほかに、『梅霖』『五月雨』『麦雨』などとも言います。

梅や麦など、自然の恵みと関連付けてこの季節の雨が呼ばれることに趣を感じます。

日本は四季折々の自然を楽しむことのできる国です。

雨の多い季節ですが、季節の変化を目で見て、肌で感じ、舌で味わい、楽しんでほしいと思います。

 

和太鼓交流会

2023年5月29日 10時04分

5月27日土曜日、あかがねミュージアムにて和太鼓交流会が行われました。

今年は、10周年の記念大会ということで、第1回大会の参加チームを中心にお声掛けをさせていただきました。

参加していただいたチームは次の通りです。

大西社中、内子高校郷土芸能部、大野原龍(雨冠に龍)、和太鼓集団響屋、阿部一成氏です。

和太鼓の迫力ある演奏、篠笛の心に響く音色を楽しむことができました。

この交流会には、保護者の皆様をはじめ、ライオンズクラブや高橋教育長、大久保元校長先生、

前在籍学校の先生方や児相などの関係機関から多くの方々の参加を頂きました。

学園の和太鼓活動のきっかけを作ってくださった、大西社中の尾崎先生もご高齢にもかかわらず、

足を運んでくださいました。

10年間の長きに渡り、この交流会を続けてこれたのも、多くの方々のご協力のおかげです。

この和太鼓活動は今後もずっと続きます。これからもどうぞよろしくお願いします。

 

生徒朝礼

2023年5月25日 09時20分

今週の生徒朝礼は近藤支援課長のお話でした。

その内容は「一番」「一流」「限界」。

集団の中でトップをとることは素晴らしい。

しかし、どんなに頑張っても一番になることができるのはその集団の中で一人しかいない。

しかし、自分を鍛えていけば、みんな一流になれる。

一流になることを目指してほしい!

そして、一流を目指すには「限界」を突破することが必要。

毎朝やっている朝マラソンを思い出してほしい。

苦しくてもうやめたいと思う瞬間がある。

その瞬間を乗り越えた時、違った世界が見えてくる。

「限界」を突破し「一流」を目指す。

そんな積み重ねをここでやっていってほしい。

修学旅行日記 その4

2023年5月20日 14時49分

修学旅行日記もついに最後です。

2日目の夕食は、京風すき焼き‼

しかも、お肉のお替り自由‼

子どもたちの歓声がたきがわ別館に響きました。

そして、最終日、この日はあいにくの雨模様。

カップラーメンミュージアム・震災記念館・神戸の南京町をまわりました。

カップラーメンミュージアムではオリジナルカップヌードルづくりに挑戦しました。

最後の南京町では点心の食べ歩き!

先生とペアになり自由行動。

自分の食べたいものをお腹一杯食べました。

この3日間、本物を見て、触れて、味わうことができました。

修学旅行へ送り出してくださった保護者の皆様、

企画に関わってくださったJTBトラベルビジョン愛媛の皆様、

おいしい食事と心地よい部屋を用意してくださったたき川旅館の皆様、

ありがとうございました。

子どもたちは、素敵な思い出を作ることができました。

お世話になりました。