学校行事の様子
10月12日
前日の雨により、運動場での実施が困難な状況でしたが、
えひめ学園の職員さんたちの早朝からのグランド整備や
子どもたちの願いが通じ晴天となったことにより、
絶好のコンディションの中での運動会となりました。
保護者、前在籍校の先生方、関係機関の皆さん、御来賓の方にも
競技に参加していただき、和やかな雰囲気の中で開催できたことは、
子どもたちにとって、良い思い出となりました。
競技以外にも、「ソーラン踊り」、「和太鼓演奏」を披露するとともに、
船木保育園の園児による演技、今年で46回目となる市内中学校招待リレーも行い、
運動会スローガン「この運動会半端ないって!」通りの「半端ない運動会」となりました。
学校行事の様子
9月28日
本市の英語スピーチコンテストに本校生徒が参加しました。
昨年度は、緊張して3行分の文章を読み飛ばしてしまい、
悔しさの残るコンテストになりました。
今年度は、2回目の挑戦で、昨年度とは違ったプレッシャーとの戦いでしたが、
ブロンズプライス(第3席)をいただくとともに、たくさんの方から激励の言葉をいただきました。
本人も、これ以上ない達成感を得ることができました。
その他
9月23日
グループホーム「しおさい」を訪問し、和太鼓の演奏を行いました。
生徒1名、職員2名での演奏でしたが、
利用者の方には、感動して涙を流される方もおり、
「打つのは太鼓ではなく、人の心」というモットーで
演奏をしている我々にとって、日頃の努力が報われる一日でした。
学校行事の様子
9月13日
関係機関の先生方にお集まりいただき
支援連絡会議を開催しました。
授業参観、和太鼓演奏では、まじめにかつ元気に頑張る姿を
見ていただきました。
会議でも熱心に協議していただき、
実りのある会となりました。
学校行事の様子
9月3日
今日の昼食は、毎年恒例のそうめん流しです。
女子寮児童と職員が竹の節をとり、流しそうめん台を作りました。
男子生徒は流れてくるそうめんを箸で豪快にとり、
おいしそうに食べていました。若干、児童生徒、職員食べ過ぎた感は
ありますが、楽しい昼食になりました。
学校行事の様子
9月3日
2学期の始業式です。
夏休みの反省と2学期の抱負を一人一人発表しました。
駅伝マラソン大会に向けて頑張ることや
学校実習に向けて生活のレベルを上げること、
授業態度を向上させることなど
様々な目標を堂々と述べることできました。
真剣な態度にさらなる成長の予感です。
学校行事の様子
8月31日(金)
夏休み最終日。今日は召集日です。
研修室で全国大会の報告会を終えた後、水泳大会を実施しました。
自由形、背泳ぎ、平泳ぎ、潜水の4種目で競い合います。
生徒達は全力で取り組み、背泳ぎで2名、潜水で1名が
学園記録を更新するという素晴らしい結果を出しました。
夏のトレーニングの成果です。
9月3日の始業式にやる気一杯で登校してくることを
約束し、帰寮しました。
野球部
8月28日(火)
2日間お世話になった、ホテルの方にお礼を言って、8時に横浜を出発しました。
試合の疲れはあるもののやり切った生徒達は満足な表情で1日を過ごしました。
えひめ学園に帰ったのは18時半でしたが、元気にあいさつをし、帰寮しました。
全国大会での経験が2学期以降の生活に必ず生きるものと確信しています。
野球部
8月26日(月)
開会式は、横浜スタジアムで行われました。
のけぞりながら全力で声を出し、力いっぱいの行進をしました。
その声は、スタジアム中に轟き、観衆を魅了できたものと確信しています。
海老名市運動公園野球場に移動し、修徳学院との対戦です。
1回に1点、2回に2点、3回に1点、4回に2点、苦しみながらも
最少失点に抑えたのですが、5回に1点入れられ、5回コールドで敗れました。
練習試合から継続してきた「最後まであきらめない」という姿勢を
全国大会でもやり切ることができました。
その態度は立派でひびき分校の子どもたちを誇らしく思いました。