今日は、運動会がありました。
新居浜市では、感染がくすぶり続けている状況ですが、教職員のPCR検査、全員の手指消毒や健康観察、間隔を広くとった座席、マスクを着用しての競技と考えられる対策をすべて打ち、この日を迎えました。
運動会はオリンピックを意識し、ドラクエのオープニングソングに寸劇で始まりました。
開会宣言を行っているところです。
『スーパーハリケーンお尻でBAN!』の様子です。
台風の目とも呼ばれますね。
これは、『空前絶後の超絶怒涛のじゃんけん陣取りゲーム!イェー!』の様子です。
みんなで楽しく競技を行いました。
ダンスや和太鼓も披露し、若いエネルギーを爆発させて運動会を終えることができました。
参加してくださった保護者や前在籍学校、関係機関の皆様、ありがとうございました。
今日は、帰りの挨拶の風景です。
寮ごとに整列し、職員と挨拶をしてから寮に帰ります。
今日はちょっと早めの下校です。
明日に備えてゆっくり体を休めてほしいと思います。
今日は社会の授業の紹介です。
内容は公民で「消費者の権利と自立を支える政府の働き」でした。
電子黒板にイラストを描き、悪徳商法について説明しているところです。
みんながイラストに反応し、矢野先生と掛け合いをしながら授業が進んでいました。
まとめの時間です。
子どもたちは、ワークシートにしっかり書き込んでいきます。
マルチ商法やデート商法など様々な悪徳商法がありますが、しっかり学ぶことで、それに引っかからない力をつけてほしいと思います。
今日の授業紹介は、音楽です。
音楽の授業は、非常勤の宇野先生が教えてくれています。
授業最初のストレッチです。
しっかり体を伸ばして声が出せるように準備しています。
そして、校歌を歌います。
しかし、コロナ対策でハミングのみです。
気持ちよく声を出して歌えるのはいつになるのか…。
新居浜市では、新型コロナウイルス感染症の拡大が続いております。
学園でも、お預かりしているお子様が感染することがないよう、学園・分校の教職員で細心の注意を払っております。
保護者の皆様もどうぞお気を付けください。
新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部が作成した「感染予防のお願い」を付けておきますので、目を通していただけたらと思います。
先日、紹介させていただいた『先生方!お役立ちページ』を更新しました。
えひめ学園出前講座のパンフレットおよび申し込み用紙が新たに追加されましたので、ぜひご覧ください。
今日は、運動会の華!
ダンスの練習の様子を紹介します。
音楽に合わせてみんなで踊っている様子です。
歌詞を手話で表現し、皆さんへ思いを伝えたい…。
新居浜でコロナウイルスの感染拡大が続いていますが、運動会の開催を願い、練習を続けています!
今日は、先生方へえひめ学園やひびき分校の事業紹介をさせていただきます。
先日より、このHPが少し変わったのに気づかれましたか?
変わったのは、ここです。
『先生方へ!お役立ちページ』を作りました。
アフターケアや講演依頼に関する文書を載せています。
内容は、アフターケアと講演依頼です。その内容を少し説明します。
アフターケアとは、退園生に対し学園の職員が行っている支援のことです。
退園生が在籍している高等学校の先生方と連携できれば、より効果が上がるのではないかと考えます。
講演では、えひめ学園の職員が学校や公民館を訪問し、児童自立支援施設の様子について話をさせていただきます。
小中高等学校の児童理解や生徒指導に関する研修にぴったりだと思います。もちろん、無料です。
ご要望があれば、学園だけでなく、分校の様子も紹介させていただきます。
私たちは、アフターケアや講演で県内の先生方とつながることが、子どもたちの自立支援につながると考えております。
愛媛県内の先生方、是非とも活用を検討していただければ幸いです。
やりました!
ひびき分校代表、優勝旗を獲得!!!
たくさん努力を積み重ねると、自分に返ってくるのですね。
『努力はあなたを裏切らない…』
この言葉を思い出しました。
代表生徒もそれを指導してくださった先生方もお疲れさまでした。
今日は、英語スピーチコンテストですが、残念ながらコロナ感染症の影響で無観客開催となりました。
聞きに行くことは叶いませんでしたが、夏休みから積み上げた練習の成果をきっと発揮してくれていると思います。
みなさんには、スピーチコンテストがイメージできるよう、本校で先週末に行った、リハーサルを紹介します。
大会をイメージできるように、体育館に教職員や生徒を集め、リハーサルを行いました。
代表生徒は、緊張して前に立っています。
スピーチがはじまると、ジェスチャーを交えながら、熱く語りました。
英語でもしっかりと彼の思いを感じることができました。
最後に、クラスメイトから激励の言葉をもらっているところです。
彼なら、きっと自分の思いをみんなへ届けることができるはずです。
それだけの努力をしてきたから…。